コロナ禍により、働き方改革が促進され、在宅でお仕事をされることに魅力を感じる方も多いのではないでしょうか?
本記事は
「在宅でイラストレーター始めたい」
「自分のライフスタイルに合った仕事をしたい」
「家事や育児の合間に自分の好きな仕事に挑戦してみたい」
そんな方におすすめの内容となっています!ぜひ参考にしてみてください。
イラストレーターの仕事内容
イラストレーターの主な仕事内容は、クライアントの依頼を受けてイラストを作成し、提供することです。
イラストといっても、雑誌やフリーペーパーなどの紙媒体、Webや広告のポスターやチラシの作成、ゲームのキャラクター制作など幅広くあります。
主婦でも在宅イラストレーターになれる!
在宅イラストレーターの仕事は、主婦でもできます。
むしろ、未経験でいきなりデザイン会社に就職となると、ある程度のスキルが必要となってきます。まずはクラウドワークスなどでイラストに関するお仕事を受注し、実績を積んでいくことをおすすめします。
未経験でもお仕事はできる?どんなスキルが必要?
未経験でイラストレーターに挑戦する際、どのようなスキルがあれば良いのでしょうか?
詳しく解説していきます。
未経験や資格がなくてもイラストレーターにはなれる!
イラストレーターに限らず、誰でも最初は未経験の状態から始めます。特別な資格がなくても挑戦できるのがイラストレーターの良いところ。
初めての方に必要とされるスキルやマインドをご紹介します。
イラストレーターに必要なスキルやマインド3選
絵を描くことが好き
イラストレーターを始めるにあたり「絵を描くことが好き」という気持ちは非常に大切です。
まだそのイラストに自信を持てなかったとしても、好きであれば続けられることも多いのです。これは、強制的に思える気持ちではないので、大切にしましょう!
ビジネスマナー
これは在宅イラストレーターに限ったことではないですが、最低限のビジネスマナーは重要です。「連絡には即レス」「納期を厳守する」「分からないことは早めに確認」「結論から伝える」など社会人としてのマナーを守っていれば、まずは問題ないでしょう。
新しいことを取り入れる意欲
イラストレーターはデジタルが主流になっています。そのため、パソコンやタブレットの使い方、イラストを作成するにあたり必要なソフトを使えるスキルを取得する必要があります。
最初は難しいと思うかもしれませんが、最近は書籍だけに関わらず、Youtubeのような動画でも無料の解説動画が沢山出ています。
新しいものでも抵抗なく積極的に取り入れていく意欲が大切だといえるでしょう。
在宅ワークに必要なスキル3選
コミュニケーションスキル
イラストレーターの仕事に限らず、在宅ワークでは「コミュニケーションスキル」が最も重要となります。在宅で仕事をする際は、主にチャットツールを利用してのやりとりとなりますが、早め早めのほう・れん・そう(報告・連絡・相談)を心がけましょう。
SlackやChatworkなどのツールに慣れている
前述の通り、在宅の際は、SlackやChatwork、Discordなどのチャットツールを使うことが多くなります。もしフリーランスで活動される場合は、クライアントさんによって利用しているチャットツールが異なる場合がありますので、事前にアカウント登録を済ませておくことをおすすめします。
スケジュールや時間管理ができる
在宅ですと、周りの目がないためついついだらけてしまいがちになります。将来複数の案件を持つことになると、スケジュールの管理が非常に重要になってきますので、時間を区切って作業をするクセをつけるなど、自分なりの効率の良い作業方法を身に付けておくことをおすすめします。
在宅イラストレーターのメリットやデメリット
在宅イラストレーターのメリットは、「場所を選ばない」「家事や育児の合間でできる」「お子さんとの時間を大切にできる」ことです。
対して、デメリットもあり「収入が安定しない」「スケジュールや自己管理が大変」という点です。
詳しく見ていきましょう。
メリット
場所を選ばない
何よりも場所を選ばずお仕事できるのは、主婦のみなさんにとってメリットの1つなのではないでしょうか?ご自宅はもちろん、必要な道具さえあればご実家などでもお仕事が可能です。
また、お子さんがいる方は、保育園や幼稚園に預けている間に、ちょっとした気分転換としてカフェなどでもお仕事ができます♪
家事や育児の合間でできる
在宅でお仕事が出来るメリットは、なんといっても家事や育児の合間でできることです。
気分転換がてらに洗濯物を干そう、お風呂を掃除しておこう、ご飯だけ炊いておこうということができるのは、在宅ワークならではですよね。
人間の集中力はそう長くは持続できません。そこに家事や育児を挟むことで、よいリフレッシュになることでしょう。
お子さんとの時間を大切にできる
お子さんがいる主婦の方にはとても重要視したい点ではないでしょうか。
お子さんの成長はあっという間。出来ることなら一瞬一瞬を大切にしたいと思うでしょう。また、お子さんの急な体調不良で朝から会社に休みの連絡を入れることも、早退をしなくて済むところも魅力的ですよね。
デメリット
収入が安定しない
在宅でのイラストレーターのデメリットの1つは、収入が安定しないことです。
会社員ではないため、自ら仕事をとってくる必要がありますので、軌道にのるまでは、収入が安定しない可能性があります。また、クライアントと直接契約を結べたとしても、依頼側の予算やプロジェクトの関係で契約終了となってしまうケースも少なくないです。
スケジュールや自己管理が大変
家事や育児の合間に仕事ができることはメリットですが、そのためにはスケジュールや自己管理をきちんと行う必要があります。
納期が遅れそうになっても、会社とは違い同期や上司が手伝ってくれる環境ではありません。
通常の作業時間×1.5時間で見積もり、スケジュールに予備時間を設けておくのがコツです。また、どうしても納期が遅れる場合は、早めにクライアントに相談することも対策の1つですよ。
在宅イラストレーターに必要なおすすめのパソコンやツール
ここでは、在宅イラストレーターに必要なおすすめのパソコンやツール(ソフト)をご紹介していきます!
在宅でお仕事となると、会社とは違い備品などを自分で揃える必要があります。
最初は出費が重なってしまうかもしれませんが、これらは仕事道具であり、あなたの相棒となります。自己投資と考え、後悔のないように選んでいきましょう!
スペックの良いパソコン
パソコンをすでにお持ちの方は、新しく買い変える必要はありません。
もしパソコンをお持ちでない場合は、ケチらずスペックの良いものを購入しましょう。どのようなソフトを利用するかにもよるので、一概にコレ!とはいえませんが、もし余裕があればCPUはCore i5以上、メモリは16GB以上、ストレージはイラストデータの読み書きスピードが早いSSDが搭載してあるものがおすすめです。
ペンタブレット
イラストレーターにかかせないのはペンタブレット。通称ペンタブと呼ばれているものです。
ペンタブレットは、PCに接続し、液晶画面を見ながらタブレットの上でペンを動かしてイラストを描くことができます。
また、液晶タブレット(通称:液タブ)と呼ばれるタブレットは、液晶タブレットの画面にそのままイラストを描くタイプです。描いたイラストは、液タブに表示されます。
いずれもPCに接続して利用するものですので、単体としての利用はできません。
iPadとApple Pencil
家の中でも自由に場所を変えてお仕事したい、外出先でも気軽にイラストを描きたいということであれば、iPadとApplePencilがおすすめです。
イラストのアプリを購入すれば、いつでもどこでもお仕事が可能となります。
また、iPadは別売りのキーボードをつければ、PCと同様に利用ができますし、荷物は少なめにしたいという方におすすめです!
IllustratorやPhotoshop(Adobe)
よく耳にするIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)はAdobe社の製品です。利用するには月額料(あるいは年額料)がかかるので、イラスト制作に慣れてきたら導入を考えてみてもいいかもしれません。
Illustratorは主にイラストやロゴ作成を、Photoshopは写真加工や合成などに適しています。
Excelやword(Office)
利用の頻度はそこまで高くないかもしれませんが、見積書や請求書の発行、工数管理などで利用されている方も多いです。
近年は、Googleのスプレッドシートやドキュメントを利用されている方も多く見受けます。Googleのアカウントを所持していれば利用できるので、ぜひ試しに利用してみてください。
SNSアカウント
SNSのアカウントは、Web上の名刺のようなものです。
発信が苦手という方でもお仕事に繋がる可能性があるので、TwitterやInstagramのアカウントは作っておきましょう。最初は無理に発信する必要はなく、描いたイラストをアップしてみたり、同じイラストレーターの方と交流することをおすすめします。
たまたま、あなたのイラストを見つけた方からのお仕事依頼があるかもしれません♪
未経験の主婦が在宅イラストレーターでスキルを身につける勉強方法
好きなイラストの模写
イラストの模写は、絵を上達させるための練習方法としてよくあげられます。まずは自分の好きなイラストやこんなイラストが描けたらいいな、というものを毎日模写してみましょう。
書籍で勉強
書籍で勉強することも手段のひとつです。できれば実際書店に足を運び、自分が見やすく分かりやすい本を購入するのが一番おすすめです。
まずは1冊、基礎的なスキルを学べる本を読んで、すぐに実践に移していきましょう!
Youtubeでイラストの勉強
近年は無料動画でイラストの勉強をできる世の中になりました。この手を使わない手はありませんよね。
「イラスト 描き方」「イラスト 初心者」などで検索すると、色々な動画が出てきますので、自分の好みのイラストを描くYoutuberの方の動画をまずは参考にしてみてください。
また、「イラスト 手」「イラスト 髪の毛」など単体での動画検索も可能なので、スキルを磨く上でも重要な勉強方法といえるでしょう。
オンラインスクールを受講
無料で勉強できる機会も増えましたが、在宅でひとり勉強するにはどうしてもモチベーションが上がらない…という方は、スクールに通うのも1つの手です。
現在の情勢ですと、実際に通学するのは難しいかもしれませんが、オンラインスクールでも受講は可能です。
勉強できる環境に強制的に身を置くことで、期間を区切ってスキルの習得ができます。また、同じクラスメイトさんがいることで刺激になりますので、1人だと怠けてしまうかも…と心配な方にはおすすめです!
InstagramやPinterestでイラストを見る習慣をつける
最近はInstagramやPinterestでイラストを発信しているイラストレーターさんが多いです。
Instagramでは複数検索できないですが、「イラスト 主婦 在宅」などで調べると、在宅でイラストレーターをされている主婦の方の作品を見ることができますよ♪
お風呂に入っている間や、寝る前などに見る習慣をつけてみてはいかがでしょうか?
SNSで自分も発信してみる
ある程度、知識が増えてきたらSNSで自分も発信してみることも重要です!
イラストレーターとしてお仕事をするには、自分の作品を多くの人に見てもらうことが大切。そのために、TwitterやInstagram、Pinterestで作品を公開しておくことをおすすめします。DMなどでお仕事の依頼がくることもありますし、同じ在宅で主婦のイラストレーターの方との繋がりも持てるので、ぜひ挑戦してみましょう!
まとめ
幸運にも動画やSNSなど無料で好きなことを勉強できる時代になりました。
主婦でも在宅でも、今からイラストレーターに挑戦することは可能です。
この記事を参考に、まずは自分のできるところから少しずつ試していきましょう♪
コメント